- 天草地域
- 上天草市
- 業種
- 医療・介護・福祉
障がい者施設の生活支援員:契約社員〈4306-7835-0〉
おすすめポイント

職種
・知的障がい者の日常生活を支援する仕事です。生活支援として、食事や入浴、トイレの支援、掃除や洗濯などを一緒に取り組んでもらいます。
・記録等の入力業務として、パソコンで行うことがありますが、先輩職員が丁寧に教えますので安心してください。
・利用者と職員3〜5名でグループになって買物に行ったり、たまに通院付添の為に外出もあります(AT車)。
・福祉の職場、介護が初めての方でも先輩職員が丁寧に指導します。
・記録等の入力業務として、パソコンで行うことがありますが、先輩職員が丁寧に教えますので安心してください。
・利用者と職員3〜5名でグループになって買物に行ったり、たまに通院付添の為に外出もあります(AT車)。
・福祉の職場、介護が初めての方でも先輩職員が丁寧に指導します。
雇用形態
契約社員
※正社員登用あり
※正社員登用あり
給与
月給179,900円〜198,400円
<給与内訳>
■基本給152,960円~168,400円
■処遇改善手当10,000円
■特定処遇改善手当7,000円~10,000円
■ベースアップ手当10,000円
・夜勤手当:6,000円/回(月4回程度)
・資格手当:3,000円~10,000円
・条件により住居手当、扶養手当
<給与内訳>
■基本給152,960円~168,400円
■処遇改善手当10,000円
■特定処遇改善手当7,000円~10,000円
■ベースアップ手当10,000円
・夜勤手当:6,000円/回(月4回程度)
・資格手当:3,000円~10,000円
・条件により住居手当、扶養手当
応募資格
年齢・資格・経験不問
高卒以上
パソコンの基本的操作
普通自動車免許必須
介護福祉士:あれば可(賃金面で優遇)
高卒以上
パソコンの基本的操作
普通自動車免許必須
介護福祉士:あれば可(賃金面で優遇)
勤務時間
変形労働時間制・1か月単位
6:30~15:30
8:30~17:30
12:00~21:00
休憩60分
17:30~8:30(月4回程度)
※4名体制で実働8時間
6:30~15:30
8:30~17:30
12:00~21:00
休憩60分
17:30~8:30(月4回程度)
※4名体制で実働8時間
勤務期間
試用期間あり・3か月
定年制あり:60歳
定年制あり:60歳
勤務地
熊本県上天草市松島町
休日
シフト制
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
完全週休二日制・シフト制
月に9~12日の休み
年間休日数120日
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
完全週休二日制・シフト制
月に9~12日の休み
年間休日数120日
交通費
規定支給(月額支給上限 21,500円)
待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
社員登用あり
資格取得支援制度
資格手当
家族手当
社会保険あり
賞与あり
社員登用あり
資格取得支援制度
資格手当
家族手当
賞与4.6か月!年間休日120日!
子育て、介護など仕事の両立にも支援します。
年休が取りやすく、育児取得実績あり、ほとんど残業もなく、どの年代でも働きやすい環境です!